梨状筋症候群|岐阜市 口コミで評判の岐阜整骨院・整体院

梨状筋症候群

  • HOME »
  • 梨状筋症候群

このようなお悩みはありませんか?

・お尻の外側が痛い

・太もも裏に痺れがある

・長時間座っている痛みと痺れが出る

・草むしりで中腰になっていると痛みと痺れが出る

・ゴルフのスイングで痛みが出る

梨状筋症候群とは?|岐阜市 ボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院

梨状筋とは、お尻の奥深くにある筋肉のことです。そして、その筋肉の下部に坐骨神経という大きく太い神経が通っています。

その梨状筋が、過度なストレスなどで硬くなってしまったり、緊張してしまうことで、坐骨神経を圧迫します、その事で痛みやしびれが起こります。

このような状態の事を「梨状筋症候群」と呼び、坐骨神経痛を引き起こす原因の一つでもあります。

坐骨神経痛というのは、ピリピリと電気が走ったような痛みや、筋肉が強く張っている感じが腰からお尻にかけて、また、太ももやふくらはぎや足先にまで現れる症状の事を言います。

梨状筋症候群はなぜ起こるのか|岐阜市 ボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院

坐骨神経が体内を通る際、骨盤から足へと向かう過程で、骨盤の出口で、梨状筋と呼ばれる筋肉を通過する部分があります。この時、通常なら問題ないのですが、この梨状筋に過度の負担がかかっていたり緊張を起こしていると症状が引き起こされる原因となります。

梨状筋が硬直し、緊張が続くと、その結果、お尻に痛みが生じたり、坐骨神経に圧力がかかり、しびれや痛みが足に広がることがあります。この一連の症状をまとめて梨状筋症候群と呼びます。

長時間の座り仕事や不適切な姿勢、運動不足などの要因が重なると、この梨状筋に負担がかかり、梨状筋症候群の症状が現れる可能性が高まります。

梨状筋症候群は、その名前の通り、梨状筋に関連する痛みや不快感を中心とした症状を含みます。痛みはお尻から脚にかけて放射痛を伴うことが多く、日常生活や運動の制約をもたらすことがあります。したがって、梨状筋症候群の予防と治療には、適切な姿勢の保持や筋力トレーニング、ストレッチ、そして運動療法が必要です。

梨状筋症候群と骨盤との関連性|岐阜市 ボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院

梨状筋症候群は坐骨神経が梨状筋に圧迫されて痛みやシビレを引き起こします。土台である骨盤が歪むことで、本来ならお尻に均等にかかるはずの負担が一方だけになってしまい、片方の梨状筋だけが硬くなってしまいます。なので、骨盤の歪みを調整して、お尻にかかる荷重のバランスを整えてあげることが重要になります。

梨状筋症候群の治療法例|岐阜市 ボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院

岐阜市のボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院では、梨状筋症候群による症状には、梨状筋に対する手技療法、鍼療法、ハイボルテージ療法、ストレッチを行います。さらに、骨盤の歪みを整えて負担を減らすための骨盤矯正、その骨盤を支えるための筋力強化として筋トレも必要になります。

岐阜市で梨状筋症候群の症状でお困りの方は、ぜひ東鶉にありますボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院へお越しください。お待ちしております。

PAGETOP