こんにちは!
岐阜市東鶉にある、ボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院
鍼灸師の黒です!!
桜が満開ですね~!
いつも通っている通勤路には、両脇に桜が並んでおり、毎朝桜を見ながら通勤しております🌸
先週末は雨が続いておりましたが、雨に負けずに日曜日は満開でした!
今年は開花が少し遅れたおかげで、入学式シーズンとかぶっていましたね!
入学式を迎えた学生さん。
おめでとうございます!!
楽しい学生生活をお過ごしください🌸
そしてママさんもお子さんたちが学校・保育園幼稚園へ通い始め、
少しお時間ができるのではないでしょうか・・?
骨盤矯正、チャンスですよ!!
日頃の疲れをぜひ治してあげてください。
体の痛みは、体からのお疲れサインです。
見逃さずに向かい合って、労わってあげてください。
特に、産後骨盤矯正やったことがないママさんは是非おすすめいたします。
今回は、前回に引き続き産後骨盤矯正についてお話いたします!
前回の内容はこちらからドウゾ♡
前回は産後骨盤矯正の重要性についてお話させていただきました。
今回は、産後の骨盤矯正をしない場合・した場合についてお話させていただきます。
産後の骨盤は、
出産により骨盤周りの筋肉が引き伸ばされているため、
骨盤が支えられず不安定な状態で、とてもズレやすいです。
もしもこのまま骨盤のズレを放置してしまうと・・・。
内臓が支えきれず、下がってしまい、おなかがポッコリしてしまいます。
さらにこの内臓を支えようと、今度は脂肪がついてきます・・!恐ろしいですね・・。
その結果、下半身に脂肪がついたり、ズボンが入らない、冷え・むくみにつながってしまいます。
また骨盤がズレることにより、体のバランスが崩れ、
腰痛、肩コリ、にもつながってきます。
他には、産後の特徴として
恥骨の痛み、お尻のつけね(坐骨)の痛み、股関節痛・・・などがあります。
ママはお子さんの育児や家事もされるので、
それによる疲れでは・・?と思いがちですが、
『骨盤のズレによる体の傾き』の上に、家事+育児+仕事・・・と積み重ねによって痛みが発生しています。
それでは骨盤矯正をすると、体がどんな状態になるのでしょうか・・?
まず、骨盤のズレを治すことで、体の傾きが整います。
そのため、変に負担がかかっていた体が、疲れづらくなります。
筋肉も余計な無理をしなくてもいいので、コリ・痛みの軽減につながります!
さらに、内臓が正しい位置におさまりやすく、しぜんとお腹がスッキリ見えます。
身体の循環もよくなりますので、前のズボンがはいった!というお声も頂きます。
ここで食事制限などを気を付ければさらに痩せやすくなると思われます。
このように、骨盤のズレによって起こっている症状は、
骨盤矯正により改善されることがあります。
これはどうなんだろう・・・?というお悩みがあれば
いつでもご相談ください!
来週も骨盤矯正について、もうすこし詳しくお話させていただきます!
岐阜市東鶉ボディメンテナンス岐阜整骨院HP
交通事故のホームページはこちら