こんにちは!
岐阜市東鶉にある、ボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院
鍼灸師の黒です!!
6月ですね!もう半年!早い!
私がボディメンテナンス北方整骨院から、分院である岐阜市のボディメンテナンス岐阜整骨院にきて、4か月たちました(*^▽^*)
わたしがこちらにきた時は、寒い日が続き雪もふっていましたが、
今はもう35度を超えるような夏日があったりと、だいぶ気温が上がってますね!
気温があたたかくなり、みなさまも動きやすい季節ではないでしょうか?
冬にくらべて、暖かい方が体が楽、痛みが少ない、といった患者様もよくいらっしゃいます。
どうしてこの季節によって痛みが違ってくるのでしょうか・・・?
それは、気温が大きく関わってきます。
寒いと体はギュッと力がはいり、体が固くなります。
そうすることによって、筋肉はかたまって張りにつながります。
さらに、筋肉で血管を締め付けてしまう形になります・・・。
締め付けられた血管は血流がわるくなり、筋肉に栄養することができません。
筋肉を柔らかくするには血流をよくして筋肉に血液をいくことが重要ですが、
このまま血流が悪いと、コリは進んでしまいます。
その他、昔の手術痕、傷口、事故の後遺症が痛む・・など
冬や寒い日に痛みが多いのは、こういった気温が関わってきます。
ということは!
体を温めると、血流がよくなり、コリなどが改善につながります。
今のあたたかい季節が楽になる方は、血流が原因だったかもしれませんね!
こういった症状におすすめなのが、
温シップとウォーミングアップゲルです。
これにはどちらも温めて、血流をよくしていく効果があります。
ざっくりどんなものかといいますと・・、
まず【温シップ】
当院では湿布を2種類用意しています。
温シップ…痛みをとる作用。あったかく感じる。血行の改善。
冷シップ…痛みをとる作用。ひんやり感じる。
今回の温シップは冷シップにくらべて、慢性的なコリなどに効果があります。
次に【ウォーミングアップゲル】
こちらはジェルタイプで、気になる部分に塗っていきます。
本来、運動する前などに体へぬることで、筋肉を緩めていき、
準備運動をしたような状態にもっていくことができるジェルです。
運動以外にも、こりのある部分に塗ると血流を促進させる効果があるので、
慢性的なコリを持っている方にとても有効です!
当院では冬によく活躍しております*^^*
このように、症状によって温シップなどを使い分けていくと、
発揮できる効果がちがっていきます!
症状によって使い分け難しい時は、迷わずスタッフにお聞きください!
☆岐阜市東鶉ボディメンテナンス岐阜整骨院のHPはこちらから☆