みなさんこんにちは!
ボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院の河出です。
みなさん!スポーツはしてますか?正直、わたしは部活を引退してからなかなか時間をつくれず全然できていません!コロナの関係もあり、最近ようやく体育館をかりることが出来るようになってきたので人を集めてバレーボールがしたいなと思っています。高校生の間ははやく引退して高校生活を楽しみたいと思っていましたが、やっぱり離れるとなると寂しいものです。先日ひとつ下の後輩が引退しました。会場には入ることが出来なかった為、配信を見ていましたがやっぱりバレーっていいなと思わせてくれる試合でした。
部活のように勝ち負けにこだわり、切磋琢磨するのも素敵ですがスポーツの一番は楽しむことですよね!どのスポーツも楽しむことが根本にあり、そこから出来るようになりたいという向上心などが芽生えてくるものだと思います!できない時はやめたくなることもありますし、やりたくなくなります。でも、その過程を乗り越えて出来るようになった時の喜びがあると思います!これはスポーツだけに限らず、うまくいかないことが続いている方や部活でスランプ状態で悩んでいる人はできることをコツコツと、そして諦めずにやり続けてほしいですね!
オフィスワークや座った状態が続く方は、急に激しい運動をすると体を壊してしまう可能性があります。なので、そういった方はウォーキングなどからはじめ、しっかりストレッチをすることをおすすめします!一番は股関節のストレッチヲおすすめします。
股関節ストレッチのメリット!
・血液循環の流れを良くする
・怪我の予防
・腰痛の予防、改善
・姿勢が良くなる
・ダイエット効果もあり(痩せやすい身体作り) など
股関節を柔らかくすることで、このようなメリットがあります。いいことばかりですよね!私もずっと股関節が固かったのですが、先生に股関節柔らかくなると脚痩せ効果があると聞いてから毎日やっています!
ちなみにストレッチは痛いところまでいかず気持ちいいくらいで伸ばしてください。痛いまでいってしまうと身体は筋肉を縮めてしまいます。なので、無理に伸ばすより気持ちいくらいが一番効果があるんです!時間にも気を付けましょう。朝よりお風呂あがりなどの夜の時間がオススメです。お風呂あがりは筋肉が温まり緩みやすくなっているので、効果が高くなります。
ストレッチは毎日行うことが大切です。習慣化されたものは自然にできるようになります。柔軟は一日やっただけで手にすることはできません。身体作りは続けていかないと楽な方へと変わっていってしまいます。まずは、1ヵ月。1ヵ月続けられたら3ヵ月。とだんだん習慣づけていきましょう!
当院では、交通事故治療、スポーツ中の怪我の治療も行っております。お困りの方はぜひご相談下さい。